サービス内容


下記に様々な画像加工例を紹介しております。この例以外にも様々な加工が可能です。弊社では全ての加工を「自動」ではなく「手作業」で行っております。時間をかけて丁寧な作業を行うことで、印刷用途やホームページ掲載などにも耐えうるクオリティを誇ります。職人の技をごゆっくりとご覧ください。

ローダウン(車高下げ)

ホイールを交換し、車高を下げる。実際の作業では足回りの交換などの専門作業が伴いますが、そのイメージを画面上で再現。
車高の下げ幅はお好みに応じて、キャンバー角などもお客様の指示に応じて視覚化が可能です。

加工前

加工後

ホイール変更・インチアップ

ベース画像から違うホイールへ換装したイメージを製作可能です。
種類違いやカラー変更は勿論、例えば16インチから20インチへのインチアップも可能です。高価なホイールを購入前にイメージが確認できます。

加工前(ノーマル)

ホイール変更

インチアップ

背景消し・背景変更

車両撮影可能なスタジオで撮影すると大きな費用と時間がかかりますが、画像加工なら例えば駐車場で撮影した画像もスタジオ撮影したようなイメージに変更する事が可能です。
逆にスタジオ撮影画像から走行中のイメージに変更する事も可能です。

加工前

加工後

ボディ色変更

自社カタログやリーフレットに「白ボディで掲載したいけど、今ある現車は他カラーだしどうしよう・・」という経験はございませんか?
画像加工でボディ色を自在に変更可能です。純正色は勿論、見た事の無いようなカラーに変更する事も出来ます。また全体だけではなく部分変更も可能なので、塗り分けのイメージを実際の塗装前に確認する事が出来ます。

加工前

加工後

ボディ色を黒に変更する場合、どうしても光沢部分が失われてしまいマット調なイメージになってしまいます。その場合は光沢部分を追加加工する事で、本来のヌメっとした塗装面を再現します。
逆にマット調ラッピングの再現、全身カーボン調などの加工も勿論可能です。

加工前

加工後

エアロパーツ追加

開発実作業前に車両のイメージが見れる、弊社一番人気の作業です。
デザインはご依頼主様から頂いたものをカタチにする場合と、弊社の方でデザインまで請け負って制作する場合とありますが、どちらでも対応可能です。
イメージを使った事前予約を受け付けたり、SNS等でターゲット層への反応を見たりなど、デザインイメージ制作は大きなメリットがございます。

加工前

加工後

カラーリング

ボディ色変更とよく似た項目ですが、弊社ではレーシングカーのカラーリングデザインをイメージ制作する事もあり、そのような需要にも対応いたします。
ラッピング会社様へ提供する際に必要なイメージ見本として、制作前のイメージ把握にお使い頂けます。

加工前

加工後

加工前

加工後

加工前

加工後

その他

上記はほんの一例で、他にも様々な加工を行う事が出来ます。メインで業務させて頂いている加工としては、4輪エアロパーツ開発前のイメージイラストとなります。フロントスポイラーやサイドステップ、リアアンダースポイラーといったメインとなるエアロパーツを純正車両に描写してイメージとして作る形で、実製作前にイメージが掴めるので沢山のクライアント様から重宝頂いております。
勿論クルマやバイクといった乗り物以外でもOKです。こんな加工は出来るのか?という疑問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。